日誌

3年生への連絡
12345
2022/03/18

離任式ついて(卒業生へ)

| by:3学年

令和3年度 離任式について(卒業生)

1 形  式  リモート(校内)

2 日  時  令和4年 3月23日(水) 9:50~10:50

3 場  所  3年2組・3組・4組の3教室

4 留意事項
(1)登校後は離任式が始まるまでは、密にならないように(旧)自教室で静かに待つこと。

(2)服装・頭髪は礼節を保つこと。

(3)中後期・私大の受験報告書を未提出の場合は提出すること。

(4)最終進学先報告を未報告の場合は報告すること。

(5)合格体験記原稿を担任から依頼された場合は当日謝礼を受けとること。

(6)離任式終了後は密にならないように速やかに下校すること。

(7)車を運転して来ないこと。

(8)感染状況に応じて、計画が変わることがあるので、水高オンラインを直前も見ること。
5 合格体験記
合格体験記の提出締切日は3月23日(水)です。メールの添付ファイル、またはUSBメモリーを持参し提出してください。なお、3月19日(土)~21日(月)の連休は学校が閉まっていますので、USBメモリーの持参はできません。


12:09 | 投票する | 投票数(9) | 連絡事項
2022/02/25

3学年 2月25日連絡

| by:3学年
2月25日(金)

・2/28(月)は全員登校。県外受験3日自宅待機ルールは適用されません。

・2/28(月)は12:20登校です。全体下校は13:30頃ですが、中後期試験に面接のある生徒は14:00下校の予定です。

・中後期の受験科目を調べて登校してください。(2/28に受講希望調査を書いてもらいます)

・大きなカバンを持参(私物をまだ残している場合は私物が全部はいる程度の大きさのカバンを用意すること)

・前期・私大受験報告書を提出

・受験番号(前中後・私大)を提出してください。[未提出の場合]

・2/28、登校できない場合は連絡してください。2/28に登校できない場合は3月1日に返金領収書用の印鑑を持参してください。

・図書室の本を未返却の場合は、本を持参して返却してください。

・自転車を学校の駐輪場に置いている生徒は当日可能なら持ち帰ってください。

・[注意]2/28(月)は密にならないように、努めてください。1・2年生との接触を避けてください。



前期試験お疲れ様でした。中後期試験に向け気持ちを切り替えよう。
16:50 | 投票する | 投票数(14) | 連絡事項
2022/02/22

3学年 2月22日連絡

| by:3学年
水沢高校3年生 2月22日(火)



連絡



(1) 2/24[木]-25[金]のTeamsによるSHRは無し。



(2) 2/25[金]の前期試験は時間配分に注意。共通テストでは演習を繰り返して慣れていたが、慣れていない二次試験は事前に、または試験冒頭に時間配分を決めて解き始めること。---前期試験終了後、中後期試験対策をすぐに始めること。



(3) 受験報告書(前期試験・私大等)の提出は2/28[月]。



(4) 次の登校は2/28[月]で全員登校。12:20までに登校。大きなカバンを持参すること(卒業アルバム等)。



(5) Teamsや水高オンラインは引き続き見るようにすること。 科目の教材がTeamsに掲載されることもあるので注意すること。前期試験終了後も見続けること。



(6)(まとめ)2/28[月]に用意する物 ①大きなカバン ②受験報告書 ③受験番号 ④私物がまだ教室にある生徒は持ち帰りできるように準備すること。



(7)感染防止に引き続き努めること。進路決定者・未決定者にかかわらず、感染防止に努めること。



以下は昨日と同じ内容


(1)物を取りに来るなど、学校に一時的に来ることを希望する場合は、Teamsまたは電話で連絡の上、担任から許可をもらうこと。登校希望を伝えるのにTeamsを利用する場合は、①用件、②登校希望時刻を記載すること。許可をもらった後、登校できるが、学校滞在時間は短時間で済ませること。



(2)質問(教科・その他)はTeamsを利用することも可。電話でも可。



(3)受験番号をまだ報告していない生徒は2月28日(月)に必ず受験票のコピーなどを持参すること。
09:30 | 投票する | 投票数(14) | 連絡事項
2022/02/21

3年生 2月21日連絡

| by:3学年
水沢高校3年生 2月21日(月)

連絡

(1)明日(2/22)のTeamsによるSHRは8:45。全員参加。

(2)物を取りに来るなど、学校に一時的に来ることを希望する場合は、Teamsまたは電話で連絡の上、担任から許可をもらうこと。登校希望を伝えるのにTeamsを利用する場合は、①用件、②登校希望時刻を記載すること。許可をもらった後、登校できるが、学校滞在時間は短時間で済ませること。

(3)感染防止に引き続き努めること。

(4)質問(教科・その他)はTeamsを利用することも可。電話でも可。

(5)受験番号をまだ報告していない生徒は2月28日(月)に必ず受験票のコピーなどを提出すること。

(6)Teamsや水高オンラインは引き続き見るようにすること。


11:30 | 投票する | 投票数(9) | 連絡事項
2022/02/20

3年生緊急連絡

| by:3学年

水沢高校

3年生生徒

3年生保護者各位

         緊急連絡

新たな感染拡大が確認されたため、明日(2/21[])は3年生全員自宅待機とします。以下の点ご留意願います。

(1)Teamsで明日(2/21)8:45にホームルームを行いますので、当該時刻にTeamsの準備をお願いします。

(2)これを見た生徒はクラスLINEにコピー掲載してください。

(3)引き続き感染防止に努めてください。
(4)個人を特定する行いは控えてください。

 


10:35 | 投票する | 投票数(22) | 連絡事項
2022/02/17

今後の予定(8)[2/17-3/1]

| by:3学年

今後の予定(3学年)

2/17(木)・18(金)は全員自宅待機  感染症対策をしっかりすること 不要な外出は控えること

2/21(月)・22(火)進路未決定者のみ登校・通常スケジュールの2次・私大対策授業

2/23(水)祝日だが未定

2/24(木)~25(金)全員自宅待機   ※2月25日(金)国公立前期日程試験

2/28(月)全員登校   大きなカバンを用意

12:20 SHR(3年各HR教室)

12:30 SHR・配布物(各HR教室)

13:00 卒業式ガイダンス(1体)

13:30 放課 各クラス5名が使用後の椅子微調整

13:30 代表生徒礼法(①答辞[1名] ②証書[2名) 

3/1(火)卒業式 8:30登校  服装をきちんと・女子は黒ストッキング

 

 

注意事項

(1)上記の予定は感染状況で変更の可能性があるので、Teams・水高オンラインを見ること

   ※本日(2/17)欠席の生徒にこの連絡をクラスLINEで知らせること

(2)個人の特定・詮索はしないこと(SNSでしないこと)

(3)自宅待機中・休日は感染対策に努めること

(4)受験報告書(前期・中期・後期・私大用)は受験後記入し、前期の受験報告書は2/28(月)に持参し提出すること。 ※受験報告書の用紙を本日必要枚数、受け取ること

(5)2/28(月)は中後期の担当の先生と各自打ち合わせをすること

(6)本日中に私物・勉強道具・カサを持ち帰ること

(7)PCR検査キットの申し込み・卒業証明書の複数枚の申し込みは本日までとします

      PCR検査キットをほしいが、申し込みを本日、持って来ていない生徒は口頭で申し出て、申込書は2月

21日(月)に持参し提出すること

   ※PCR検査を受けることになった場合は、受けることがきまったらすぐに学校に連絡すること。

(8)卒業式の日の返金があり、2月28日(月)に関係の文書を配布します。万一、2月28日に登校できな

い場合は、電話連絡を学校にしてください。その際は、卒業式の日(3月1日)に印鑑を持参してください。

(9)本日、保護者の送迎の関係上すぐに帰宅できない生徒は、自分の教室、自分の席で自学自習に努めること

(10)2/21(月)・22(火)は進路未決定者のみの登校であるが、SHRはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


13:56 | 投票する | 投票数(11)
2022/02/04

今後の予定(7)

| by:3学年
明日(2/5)の土曜志学館開放は行いません。自宅学習に努めよう。
15:00 | 投票する | 投票数(3)
2022/01/28

今後の予定(6)

| by:3学年
明日(1/29)の志学館土曜解放(希望者参加)は行いません。
12:00 | 投票する | 投票数(20)
2022/01/16

共通テスト第2日

| by:3学年
二日間の日程を終え、無事バスが水沢高校に到着しました。
明日は自己採点日になります。また、勉強道具をいったん整理しますので、大きめのカバンを持ってきてください。
20:05 | 投票する | 投票数(6)
2022/01/15

共通テスト第1日

| by:3学年
共通テスト第1日無事終了しました。3年生(ホテル滞在生徒)は全員、各部屋で明日に備えています。
なお、明日のバスの水沢高校到着は天候にもよりますが、予定の時刻より遅れることが予想されます。プラス30分は見込まれます。

21:30 | 投票する | 投票数(3)
12345