日誌

緊急連絡
12
2019/10/11

台風19号接近に伴う登校制限について

| by:副校長
 台風接近に伴い、登下校の安全を確保するため、次の措置をとりますので、ご理解、ご協力をお願いします。

1 10/12(土)に予定されていた3年生進研記述模試は10/15(火)に延期します。
2 10/12(土)終日と10/13(日)午前中の本校における部活動は中止とします。10/13(日)午後の部活動については、安全確保を前提のうえで、実施できることとします。
10:05 | 投票する | 投票数(6)
2019/06/25

本日(6/25)の運動会について

| by:副校長
 6月22日(土)が雨天だったため、本日に順延している運動会について、グランド状況が悪いため、午前中にグランド整備を行い、昼食後12時頃を目処に、プログラムを短縮して実施いたします。
 なお、グランド整備状況により、開始時刻が前後する可能性があります。
06:25 | 投票する | 投票数(65)
2019/06/22

6月22日(土)実施予定の運動会について

| by:副校長
6月22日(土)は運動会の予定でしたが、雨天のため、クラスマッチとなります。
なお、運動会は、6月25日(火)に延期して実施します。
06:03 | 投票する | 投票数(95)
2019/04/19

不審者について

| by:副校長
 昨日、奥州市内で発生した傷害事件の被疑者が逮捕されましたので、お知らせします。
15:09 | 投票する | 投票数(21)
2019/04/18

不審者について

| by:副校長

本日、奥州市内で傷害事件が発生し、現在まで被疑者の確保に至っていません。登下校には注意をしてください。
事案の概要は下記のとおりです。 

○ 発生事案の概要

1 発生日時

平成31年4月18日(木)午前8時10分頃

2 場所

     奥州市内の一般住宅

 3 状況

  発生日時場所において、兄弟喧嘩の際に弟が姉に切りつけたもの。

弟が逃走の際に運転していたと思われる車両は

江刺岩谷堂地内

江刺中央運動公園付近

に放置。その後の逃走手段は不明。凶器は車両内に遺留。(他にも凶器がある可能性があり)

4 被疑者

  有職少年、身長167㎝、やせ型、メガネなし 

  上衣 黒色トレーナー

下衣 黒色ジャージ(赤色ライン入り)

5 怪我の状況

  命に別状なし。 


14:17 | 投票する | 投票数(35)
2019/04/15

インフルエンザ感染者の発生にともなう学年閉鎖措置について

| by:副校長
 インフルエンザの診断を受け、出席停止となっている生徒や発熱などの疑われる症状で欠席の生徒が増加傾向にあったため、1学年1学級の学級閉鎖を実施したところですが、本日におきましても、罹患者や罹患を疑われる生徒が複数みられるため、学校医と協議のうえ、特に罹患者の多い第1学年と第3学年の学年閉鎖をすることといたしました。

1 閉鎖期間  平成31年4月15日(月)~4月17日(水)
2 留意点
(1)4月18日(木)の罹患状況によっては、閉鎖期間を延長する可能性があります。その際は、再度御連絡いたします。
(2)閉鎖期間中は、基本的には課外授業や部活動も中止です。症状がなくても、外出は控えてください。
10:51 | 投票する | 投票数(88)
2019/04/12

インフルエンザ感染者の発生にともなう学級閉鎖措置について

| by:副校長
 インフルエンザの診断を受け、出席停止となっている生徒や発熱などの疑われる症状で欠席の生徒が増加傾向にあるため、学校医と協議のうえ、特に罹患者の多い1年1組の学級閉鎖をすることといたしました。

1 閉鎖期間  平成31年4月12日(金)~4月14日(日)
2 留意点
(1)4月15日(月)の罹患状況によっては、閉鎖期間を延長する可能性があります。その際は、再度御連絡いたします。
(2)閉鎖期間中は、基本的には課外授業や部活動も中止です。症状がでなくても、外出は控えてください。
13:37 | 投票する | 投票数(77)
2018/09/30

台風接近に伴う10/1の登校について

| by:水高公式
 10/1(月)は、未明から早朝にかけて台風24号による強雨と強風が予想されるため、生徒の登校時の安全を最優先し、登校時間を2時間遅らせ10時半までに登校とし、授業は3校時からとします。
 9/30(日)16時現在、県内JRの運休等はまだ発表されておりませんが、明朝の公共交通機関が運転見合わせとなった場合、他に登校手段がない生徒は自宅待機となります。なお、保護者の送迎により安全に登校できるのであれば、通常通り登校し学校で自習して待っていてもかまいません。
☆この連絡を見た水高生は同級生にこの情報を拡散してください。
                    9/30(日)16時 文責 吉川

16:00 | 投票する | 投票数(125) | 緊急連絡
2018/06/03

高総体女子サッカーの結果について

| by:水高公式
高総体女子サッカー競技において、本校は6月3日準決勝(対不来方高校)戦で残念ながら0-3で敗れました。したがって、明日6月4日決勝戦での3学年による学年応援はありません。通常の授業となります。(文責 吉川)

11:55 | 投票する | 投票数(24)
2018/05/20

インフルエンザによる学年閉鎖期間について

| by:水高公式
インフルエンザ罹患者数の増加により、5/18(金)から、5/20(日)まで3学年の学年閉鎖を行っていましたが、5/21(月)からは通常の授業となります。ただし、3年生に限らず、月曜の朝、自宅で各自が健康観察や検温等を行い、体調の変化等があり疑わしい場合は無理に登校せず、病院等で医師の診断を受けてください。(文責 吉川)
17:23 | 投票する | 投票数(22) | 連絡事項
12